Neojimuの毎日日記

カジュアルな日記です。

MENU

危機感を持つ

某メンズコーチの影響か。

最近、「ガチで危機感持った方が良いよ」

とクラスでは流行っておりまして、

普通に流行語大賞行きそうなんですよね。

ネタだと分かっていても

どこか刺さるこのフレーズ。

使い勝手が良いですよね。

簡単に笑いを取れるし。

あの方には感謝ですわ。

 

まあ、そんなことはおいておいて。

今日は数学のテストがあった。

単元のね。

この間の国語のテストのように

時間が足りなくなってしまわないよう

先にテスト時間を聞いておいた。

「45ぐらい」

といわれ、勝ちを確信した。

帰ってからはテスト日提出のワークを

急いでやった。

間に合わなかったので朝早くにもやった。

準備万全で挑んだテスト。

だが、そんな上手いことは行かなかった。

テスト時間が足りなかった。

またですよ。

時間が長い分、問題量も多い。

当たり前か。

そんなことに苦しめられ、

3問空白。

勿体ねえ。

100点は目の前で砕け散った。

終わってる人も中にはいたので

今回は私の負けですわ。

解くスピードが遅すぎた。

これは問題。

次回までの課題ですな。

なんか、最近、次回までの課題とか

言い過ぎて覚えてられないので、

テスト対策ノートを作った。

教科別で勉強方法や、

注意点などを書いて、テスト前に見直す。

そして勉強。

完璧すぎるノートを作ってしまった。。。

まだテストをしていないのもあるので

埋まってはいないが、

まあ、後にね。