Neojimuの毎日日記

カジュアルな日記です。

MENU

委員会が特殊すぎて心配

本日水曜日ということで、

月一の委員会がやって参りました。

せっかくの5時間が委員会によって

潰されるという最悪の日です。

 

で、私も委員会に入っております。

私の学校では各学年前期と後期に分かれており

どっちかやろうねーって話なんですよ。

まあ、早いうちに体験しておこうと

前期を選択したのはいいものの。

じゃん負けで選挙管理委員会に。

ほんとは友達と環境美化委員会入ろうって

話をしてたのに、負けてしまった。。。

その友達は副委員長を今やってるそうです。

すっげえや。

 

で、その選挙管理委員会。

名前のまま。

選挙管理を仕事にする委員会なんですが、

まだ一回も委員会が無いんですよね。

一般的なのは4月に第一回を行ってたんですが

私の委員会、特殊すぎて

選挙の時期にしか活動しないそうです。

 

 

 

勝ちですね。

 

 

 

1年でまだ委員会を何も知らないのに

アタリの委員会を引けてしまうなんて、、、

なんて運のいいんだ!

勿論、今日も無かったので

友達と遊び行ってました。

良い委員会だなあ。

ただ、選挙始まったらクソ大変なんじゃないかって

心配している。

ただ、まだ始まってないので何とも言えない。

 

楽であってほしい

そんな心の願い。